2012年07月15日

おいしさにこだわる

ポルコにもこだわりがあります。

言い出したら切りがないぐらいこだわってます!

一言でいうと「すべてにこだわってる」

でも一般的にこだわりといいますと、天然、国産、自然、

手作り、石釜等言葉が並びますが、どれも曖昧な言葉で

国産以外定義がなくどれも当たり前のことなのですが。

天然、酵母等に使われる言葉で素が結論から言えば

天然じゃない酵母は存在しません。

これについては話が長くなるので省略させていただきます。

自然、手作り、全く定義がない言葉です、やさしいと同じぐらい。

石釜、ベーキング用のオーブンで石釜でないほうがめずらしいです。

自分で作った石釜よりオーブンメーカーが作るガス、電気の

オーブンの方が輻射熱、熱分布温度、気密性当全て優れてるため

残念ですがぱんの焼き上がりは安定しておいしく出来ます。

PORCOではこういった言葉にこだわりはありません!

つまり頭で考えなきゃいけないものは作らない!

全ては安全な本質的なおいしさにこだわるからです。

最後に国産の美味しさ、安全性についてですが、

残念ながら価格、品質、安全性のどれも環境先進国の物には

負けてるのが現状です。

PORCOでは安全でおいしい国産小麦の生産にチャレンジいたします。

ありがとうございました。

おいしさにこだわる


同じカテゴリー(パンについて)の記事画像
パン屋が言わないほんとの話
おいしい食事パンあります。
焼けました!
モチベーション
本物の美味しさにこだわる
命をいただく
同じカテゴリー(パンについて)の記事
 パン屋が言わないほんとの話 (2012-03-06 09:49)
 おいしい食事パンあります。 (2012-02-22 13:43)
 焼けました! (2012-02-15 11:09)
 美味しいってナンだろう? (2012-02-09 19:25)
 モチベーション (2012-02-05 14:25)
 本物の美味しさにこだわる (2012-01-17 08:32)

この記事へのコメント
porcoさんには、色んな事を教えて頂きました。
みんなが美味しいと言っている「こだわっています!!」的パンも、自分では??と思っても、これが美味しいという事なんだな〜と、無理矢理自分の舌を納得させていた事ってありますもん。

うちで売っているアクセサリーも、手作りですか?ってよく聞かれるんですが、違いますと答えつつ「誰かの手作りだよな〜(中国の人でも)」っと、思ってます(笑)

porcoさんの新しい挑戦、頑張ってください!
Posted by 梅子梅子 at 2012年07月15日 10:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。