2011年03月12日
旅と出会いと
週始め、山都町の馬見原商店街にある雑貨屋さんに行ってきました。
ブログで知って一度行ってみたかったので、御船町のおがた農園さん
の所へ 野菜を取りに行った足でそのまま行ってきました~

手ぬぐいを専門にあつかってますよ~いわしろやさん
小さなお店に店主の思いが詰まった素敵なお店です。
懐かしいモノたちが溢れ、珈琲のおもてなしに心暖まるひと時を
すごさせていただきました。
ちなみに写真は最近はまってるウルトラマン、の消しゴム
(これも懐かしい)に夢中のひいくん!
天気は良かったのですが、風が冷たく商店街の写真取り忘れ

昔は宿場町として栄え歴史と趣を感じさせる素敵な商店街です!
最近では皆さんクレアまで買い物に行くそうで、車社会の現実を
感じちゃいました。 頑張ってくださ~い!
そんな僕は仕事の合い間に(サボり?)チャオに乗って写真を撮りに。
チャオはイタリア製のモペット(ペダル付きの原チャリでヨーロッパでは、
15歳以上なら無免で誰でも乗れる乗り物です。)
甲佐から美里町へ、寒い中チャオは軽快に走り(といっても40kしか出ません)
目的の囲へ、一度、路に迷い来てから石垣と段々畑が忘れられず。
帰りに水道橋?で、ひと休憩してパチリ
渡ってみようと思ったのですが、手すりも途中で崩れ高さもあり
ちょっと怖かったので止めました。

ちょっとの距離だったのですが小さなチャオで走ると
大冒険でした~(幹線道路で大型に追い越されるのは恐怖ですが)
大きな観光スポットや名所でなくても、いやそうでない方が
素敵な出会いがあると思います。
それでは~チャオ~!
Posted by porco at 18:00│Comments(2)
│なんだかな
この記事へのコメント
ご紹介頂きありがとうございます。
地震のショックや、ゆるっと博の件などで、最近ブログを開いていませんで、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
来週末、息子を迎えに行くので、その時お寄りできればと思っております♫
地震のショックや、ゆるっと博の件などで、最近ブログを開いていませんで、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
来週末、息子を迎えに行くので、その時お寄りできればと思っております♫
Posted by 梅子
at 2011年03月16日 16:07

>梅子さん
もう少しましな写真撮れれば良かったのですが。
そうですね、震災が衝撃的すぎて現実逃避的に書いて
しまいました。
ゆるっと博祝賀行事等中止になったのは残念ですが、僕達
が落ち込んでもしょうがないので、笑って復興を応援しましょう。 御来店お待ちしてます。♪
もう少しましな写真撮れれば良かったのですが。
そうですね、震災が衝撃的すぎて現実逃避的に書いて
しまいました。
ゆるっと博祝賀行事等中止になったのは残念ですが、僕達
が落ち込んでもしょうがないので、笑って復興を応援しましょう。 御来店お待ちしてます。♪
Posted by porco
at 2011年03月17日 11:49
