2011年02月01日

歴史とちょっと古くていい感じ

年末から年明けにかけてイベント等で忙しく

なかなか暇が無かったのですが、昨日買出し

の途中寄り道して(寄り道にしてはずいぶん遠いが)

初詣に行ってまいりました~頼む

歴史とちょっと古くていい感じ
最近は皆さん初詣と言えば神社に、行かれるみたいですが

初詣が盛んになった明治初期にはお寺も盛んに参ってたそうです。

なので本妙寺にいってまいりました。
歴史とちょっと古くていい感じ
歴史とちょっと古くていい感じ
入り口前の喫茶店とみやげ物屋がレトロで良い感じをかもし出してます。

個人的には大好きなんですが季節はずれに人気も無く、ちょっと寂しい

感でした。
歴史とちょっと古くていい感じ
奉納された灯篭の数に歴史を感じさせられます!

土産物屋の前の猫背の人は連れです(笑

ちなみにくじ引きをしたのですが僕も連れも吉と末吉

書いてあることもイマイチ ホントに吉か~?

本人の解釈次第でどうにでもなる部分なので。
歴史とちょっと古くていい感じ
帰りに見つけたシャッターの看板!

昭和を感じさせる良い感じですね~

ベル・エ・ボック よき時代のなごりですね

人間が人間らしく生きてた時代ですかね~



同じカテゴリー(なんだかな)の記事画像
大雨
目標とチャレンジ
その高級車に乗る残念な人
安全てなんだ?
びっくり!
熱すぎます!
同じカテゴリー(なんだかな)の記事
 大雨 (2012-07-14 16:57)
 小さな力 (2012-07-04 10:04)
 目標とチャレンジ (2012-05-12 20:37)
 その高級車に乗る残念な人 (2012-04-11 19:09)
 気になったこと (2012-02-05 14:31)
 安全てなんだ? (2012-01-29 13:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。