2012年01月29日
安全てなんだ?
先日山から見た夕日がきれいでした~
季節や時間で刻々と自然は変ります。
便利さや安さだけで作られるたくさんの物
捨てる為に作られるたくさんの食べ物
そこに入れられる沢山の添加物や科学物質
どれも消費者の為ではありません。
虫も食べない野菜や果物
植物は大地の上で虫達と同じ環境で育ちます。
100gの豚肉から作られる200gのロースハムやベーコン。
10倍に薄めた豆乳をにがり以外の凝固財で固めた豆腐の
ようなもの。
珈琲なのに香料の入ってる缶珈琲
天然とうたいつつも臭素酸カリウム(発癌性物質)が入ってるパン
欧米の数十倍の基準値で安全をうたってる放射線量。
水俣病を起こしたチッソ水俣は国の安全基準は
厳格に守っていました。(それでも水俣病はおきました)
もうやめにしませんか?